from Instagram

5月スタート…村の桜満開#ストーブハウス原村#原村#八ヶ岳#茅野市 #薪ストーブ #薪ストーブのある暮らし #薪ストーブのある家 #山の暮らし #おてつだい #災害#強い#生活の道具 #アウトドア #アウトドア用品 #薪#着火剤 #食品 #オーガニック食品 #生活必需品#桜 #満開 #満開の桜#村#公園
5月スタート…村の桜満開#ストーブハウス原村#原村#八ヶ岳#茅野市 #薪ストーブ #薪ストーブのある暮らし #薪ストーブのある家 #山の暮らし #おてつだい #災害#強い#生活の道具 #アウトドア #アウトドア用品 #薪#着火剤 #食品 #オーガニック食品 #生活必需品#桜 #満開 #満開の桜#村#公園

5月スタート…村の桜満開#ストーブハウス原村#原村#八ヶ岳#茅野市 #薪ストーブ #薪ストーブのある暮らし #薪ストーブのある家 #山の暮らし #おてつだい #災害#強い#生活の道具 #アウトドア #アウトドア用品 #薪#着火剤 #食品 #オーガニック食品 #生活必需品#桜 #満開 #満開の桜#村#公園

from Instagram

【原村店・蓼科店 5月定休日のお知らせ】 ※蓼科店は特定日のみの営業となります。詳しくは、原村店(0266-79-6378)までお問い合わせください。 ..山の暮らしのお手伝い薪ストーブと生活道具で日々の暮らしをもっと豊かに#ストーブハウス #原村 #茅野 #八ヶ岳 #薪ストーブ#薪ストーブのある暮らし #生活道具 #山の暮らし #お手伝い
【原村店・蓼科店 5月定休日のお知らせ】 ※蓼科店は特定日のみの営業となります。詳しくは、原村店(0266-79-6378)までお問い合わせください。 ..山の暮らしのお手伝い薪ストーブと生活道具で日々の暮らしをもっと豊かに#ストーブハウス #原村 #茅野 #八ヶ岳 #薪ストーブ#薪ストーブのある暮らし #生活道具 #山の暮らし #お手伝い

【原村店・蓼科店 5月定休日のお知らせ】 ※蓼科店は特定日のみの営業となります。詳しくは、原村店(0266-79-6378)までお問い合わせください。 ..山の暮らしのお手伝い薪ストーブと生活道具で日々の暮らしをもっと豊かに#ストーブハウス #原村 #茅野 #八ヶ岳 #薪ストーブ#薪ストーブのある暮らし #生活道具 #山の暮らし #お手伝い

from Instagram

imabari muffler- 今治マフラー -入荷しました!とても綺麗な色です🌞 ..季節を問わず、様々な場所、あらゆる場面で首元をやさしく包みこみます。マフラー他タオル商品も一緒に、色とりどりに入荷しました!#今治 #マフラー #今治マフラー #オールシーズン #ユニセックス #首元コーデ #綺麗な色 #カラフル #タオル #ネクタイ#ハンカチーフ#レスキュータオル#ライフライン#母の日 #ギフト #ストーブハウス#原村#八ヶ岳#薪ストーブのある暮らし
imabari muffler- 今治マフラー -入荷しました!とても綺麗な色です🌞 ..季節を問わず、様々な場所、あらゆる場面で首元をやさしく包みこみます。マフラー他タオル商品も一緒に、色とりどりに入荷しました!#今治 #マフラー #今治マフラー #オールシーズン #ユニセックス #首元コーデ #綺麗な色 #カラフル #タオル #ネクタイ#ハンカチーフ#レスキュータオル#ライフライン#母の日 #ギフト #ストーブハウス#原村#八ヶ岳#薪ストーブのある暮らし

imabari muffler- 今治マフラー -入荷しました!とても綺麗な色です🌞 ..季節を問わず、様々な場所、あらゆる場面で首元をやさしく包みこみます。マフラー他タオル商品も一緒に、色とりどりに入荷しました!#今治 #マフラー #今治マフラー #オールシーズン #ユニセックス #首元コーデ #綺麗な色 #カラフル #タオル #ネクタイ#ハンカチーフ#レスキュータオル#ライフライン#母の日 #ギフト #ストーブハウス#原村#八ヶ岳#薪ストーブのある暮らし

from Instagram

今日の“おうちじかん”。ぼかぼか陽気だし、外で何か作ろう!で野鳥たちの集うエサ台をDIYで子どもたちと製作。思いつきと成り行きだったので、道具も材料もかなりテキトーに…。いざ板を切ろうと手持ちの剪定鋸を引くもこの切れ味では日が暮れる…。慌ててSilkyのポケットボーイをゲット!さすが世界最高の切れ味、シルキー。子どもの力でも慣れてしまえばみるみる切れる切れる。 “いい道具はいい結果をもたらす。”シルキーは握る者に最高のパフォーマンスを発揮してくれます。ストーブハウスは日々の生活の道具、そして使って満足度の高いアイテムを常に追い求めております。このSilkyの鋸もまさにそんなアイテムの一つです!ラインナップも豊富なシルキーを是非お試しあれ。#ストーブハウス#薪ストーブ#シルキー#鋸#生活の道具#切れ味抜群 #アウトドア#おうち時間 #コロナウイルスに負けないぞ #長野県#山梨県#八ヶ岳#原村#キャンプ#雑貨#stovehouse#silky #diy #野鳥
今日の“おうちじかん”。ぼかぼか陽気だし、外で何か作ろう!で野鳥たちの集うエサ台をDIYで子どもたちと製作。思いつきと成り行きだったので、道具も材料もかなりテキトーに…。いざ板を切ろうと手持ちの剪定鋸を引くもこの切れ味では日が暮れる…。慌ててSilkyのポケットボーイをゲット!さすが世界最高の切れ味、シルキー。子どもの力でも慣れてしまえばみるみる切れる切れる。 “いい道具はいい結果をもたらす。”シルキーは握る者に最高のパフォーマンスを発揮してくれます。ストーブハウスは日々の生活の道具、そして使って満足度の高いアイテムを常に追い求めております。このSilkyの鋸もまさにそんなアイテムの一つです!ラインナップも豊富なシルキーを是非お試しあれ。#ストーブハウス#薪ストーブ#シルキー#鋸#生活の道具#切れ味抜群 #アウトドア#おうち時間 #コロナウイルスに負けないぞ #長野県#山梨県#八ヶ岳#原村#キャンプ#雑貨#stovehouse#silky #diy #野鳥

今日の“おうちじかん”。ぼかぼか陽気だし、外で何か作ろう!で野鳥たちの集うエサ台をDIYで子どもたちと製作。思いつきと成り行きだったので、道具も材料もかなりテキトーに…。いざ板を切ろうと手持ちの剪定鋸を引くもこの切れ味では日が暮れる…。慌ててSilkyのポケットボーイをゲット!さすが世界最高の切れ味、シルキー。子どもの力でも慣れてしまえばみるみる切れる切れる。 “いい道具はいい結果をもたらす。”シルキーは握る者に最高のパフォーマンスを発揮してくれます。ストーブハウスは日々の生活の道具、そして使って満足度の高いアイテムを常に追い求めております。このSilkyの鋸もまさにそんなアイテムの一つです!ラインナップも豊富なシルキーを是非お試しあれ。#ストーブハウス#薪ストーブ#シルキー#鋸#生活の道具#切れ味抜群 #アウトドア#おうち時間 #コロナウイルスに負けないぞ #長野県#山梨県#八ヶ岳#原村#キャンプ#雑貨#stovehouse#silky #diy #野鳥

from Instagram

いつも内容の濃いファイヤーサイドさんのアクセサリーカタログ。おうち時間を使って熟読してみては。#ストーブハウス#原村#Repost @fireside_stove (@get_repost)・・・最新カタログできました。ファイヤーサイド アクセサリーカタログ2020年版を発行しました。Quality Tools for The Wood burner 薪焚人のための上質な道具。薪ストーブ用品からアウトドアツールまで、薪火にまつわる道具をフルラインナップしています。表紙はくしくもSTAY HOMEとなりました。カタログは無料でお送りしています。ぜひお手にとってご覧ください。(GW休業明けの5/7から順次発送させていただきます)https://www.firesidestove.com/catalog/secure/catalogue/電子ブックからもご覧いただけます。https://www.firesidestove.com/wb/#ファイヤーサイド #yagoona #グランマーコッパーケトル
いつも内容の濃いファイヤーサイドさんのアクセサリーカタログ。おうち時間を使って熟読してみては。#ストーブハウス#原村#Repost @fireside_stove (@get_repost)・・・最新カタログできました。ファイヤーサイド アクセサリーカタログ2020年版を発行しました。Quality Tools for The Wood burner 薪焚人のための上質な道具。薪ストーブ用品からアウトドアツールまで、薪火にまつわる道具をフルラインナップしています。表紙はくしくもSTAY HOMEとなりました。カタログは無料でお送りしています。ぜひお手にとってご覧ください。(GW休業明けの5/7から順次発送させていただきます)https://www.firesidestove.com/catalog/secure/catalogue/電子ブックからもご覧いただけます。https://www.firesidestove.com/wb/#ファイヤーサイド #yagoona #グランマーコッパーケトル

いつも内容の濃いファイヤーサイドさんのアクセサリーカタログ。おうち時間を使って熟読してみては。#ストーブハウス#原村#Repost @fireside_stove (@get_repost)・・・最新カタログできました。ファイヤーサイド アクセサリーカタログ2020年版を発行しました。Quality Tools for The Wood burner 薪焚人のための上質な道具。薪ストーブ用品からアウトドアツールまで、薪火にまつわる道具をフルラインナップしています。表紙はくしくもSTAY HOMEとなりました。カタログは無料でお送りしています。ぜひお手にとってご覧ください。(GW休業明けの5/7から順次発送させていただきます)https://www.firesidestove.com/catalog/secure/catalogue/電子ブックからもご覧いただけます。https://www.firesidestove.com/wb/#ファイヤーサイド #yagoona #グランマーコッパーケトル

from Instagram

DEAL当店でも配布しているフリーペーパー。今回の配布は僅か4部。それはお客様配布用ではなく当店のスタッフ用に。国内外のカウンターカルチャーを多くの人に知ってもらう、または過去-現在-未来、地球上で人類が必要とされている事は何か。今回の新型コロナウイルスにより当店も含め、各ジャンルのお店が今まで経験の無い状況に立たされています。今回は手紙入りの冊子。とても温かい有り難いお言葉が添えてありました。少しだけ、抜粋させていただきます。 「フリーペーパーであるからこそ、そこに行かなければ手に取れない。お店に行くことで受け取れる。人から人へ渡っていくことでつながれていく。そこにはウェブにはない関係性が生まれると信じているし、そこにこそ、その街の文化が根付いていくのではないかと思っています。新型コロナウイルスは人と人の分断をもたらしているのかもしれません。けれど、これは少しの時間のものであると思います。人間の智慧によって必ず終息する。そして、より人と人のつながりが大切になってくる時がくる。緊急事態宣言によって、多くのお店が休業や時間短縮という自粛に追い込まれていると思います。配布してくれるお店があってこそ、フリーペーパーはフリーペーパーとして成立します。人の手に渡り、読んでもらってこそのフリーペーパーです。紙、あるいは物でこそ成立するコミュニケーションがあると思っています。一軒一軒のお店が、DEALを構成する大切な仲間だと思っています。頑張るという言葉は好きではなく、普段は使わないようにしているのですけど、今は頑張りましょう。」 以上、全ては書ききれませんが、このような温かいお手紙をいただき、私共も再確認出来た気がします。30年に渡り、この八ヶ岳の麓で薪ストーブを中心とした人の生活に必要な物のご提案を、と思い商いをさせております。もちろん、文明の始まりである火のある生活のご提案になりますので、何よりもアナログでありニッチな活動でもあります。この手紙を読み、人と人が実際に顔を合わせる、会話をする、触れ合うことで成り立つ。この、よりアナログなやり方こそ大切なんだとあらためて感じました。日々、初心を忘れることなくお客様にDEAL出来るよう努めていきたいと思います。商店の皆様、今は頑張りましょう。#deal #ストーブハウス原村 #ストーブハウス蓼科
DEAL当店でも配布しているフリーペーパー。今回の配布は僅か4部。それはお客様配布用ではなく当店のスタッフ用に。国内外のカウンターカルチャーを多くの人に知ってもらう、または過去-現在-未来、地球上で人類が必要とされている事は何か。今回の新型コロナウイルスにより当店も含め、各ジャンルのお店が今まで経験の無い状況に立たされています。今回は手紙入りの冊子。とても温かい有り難いお言葉が添えてありました。少しだけ、抜粋させていただきます。 「フリーペーパーであるからこそ、そこに行かなければ手に取れない。お店に行くことで受け取れる。人から人へ渡っていくことでつながれていく。そこにはウェブにはない関係性が生まれると信じているし、そこにこそ、その街の文化が根付いていくのではないかと思っています。新型コロナウイルスは人と人の分断をもたらしているのかもしれません。けれど、これは少しの時間のものであると思います。人間の智慧によって必ず終息する。そして、より人と人のつながりが大切になってくる時がくる。緊急事態宣言によって、多くのお店が休業や時間短縮という自粛に追い込まれていると思います。配布してくれるお店があってこそ、フリーペーパーはフリーペーパーとして成立します。人の手に渡り、読んでもらってこそのフリーペーパーです。紙、あるいは物でこそ成立するコミュニケーションがあると思っています。一軒一軒のお店が、DEALを構成する大切な仲間だと思っています。頑張るという言葉は好きではなく、普段は使わないようにしているのですけど、今は頑張りましょう。」 以上、全ては書ききれませんが、このような温かいお手紙をいただき、私共も再確認出来た気がします。30年に渡り、この八ヶ岳の麓で薪ストーブを中心とした人の生活に必要な物のご提案を、と思い商いをさせております。もちろん、文明の始まりである火のある生活のご提案になりますので、何よりもアナログでありニッチな活動でもあります。この手紙を読み、人と人が実際に顔を合わせる、会話をする、触れ合うことで成り立つ。この、よりアナログなやり方こそ大切なんだとあらためて感じました。日々、初心を忘れることなくお客様にDEAL出来るよう努めていきたいと思います。商店の皆様、今は頑張りましょう。#deal #ストーブハウス原村 #ストーブハウス蓼科

DEAL当店でも配布しているフリーペーパー。今回の配布は僅か4部。それはお客様配布用ではなく当店のスタッフ用に。国内外のカウンターカルチャーを多くの人に知ってもらう、または過去-現在-未来、地球上で人類が必要とされている事は何か。今回の新型コロナウイルスにより当店も含め、各ジャンルのお店が今まで経験の無い状況に立たされています。今回は手紙入りの冊子。とても温かい有り難いお言葉が添えてありました。少しだけ、抜粋させていただきます。 「フリーペーパーであるからこそ、そこに行かなければ手に取れない。お店に行くことで受け取れる。人から人へ渡っていくことでつながれていく。そこにはウェブにはない関係性が生まれると信じているし、そこにこそ、その街の文化が根付いていくのではないかと思っています。新型コロナウイルスは人と人の分断をもたらしているのかもしれません。けれど、これは少しの時間のものであると思います。人間の智慧によって必ず終息する。そして、より人と人のつながりが大切になってくる時がくる。緊急事態宣言によって、多くのお店が休業や時間短縮という自粛に追い込まれていると思います。配布してくれるお店があってこそ、フリーペーパーはフリーペーパーとして成立します。人の手に渡り、読んでもらってこそのフリーペーパーです。紙、あるいは物でこそ成立するコミュニケーションがあると思っています。一軒一軒のお店が、DEALを構成する大切な仲間だと思っています。頑張るという言葉は好きではなく、普段は使わないようにしているのですけど、今は頑張りましょう。」 以上、全ては書ききれませんが、このような温かいお手紙をいただき、私共も再確認出来た気がします。30年に渡り、この八ヶ岳の麓で薪ストーブを中心とした人の生活に必要な物のご提案を、と思い商いをさせております。もちろん、文明の始まりである火のある生活のご提案になりますので、何よりもアナログでありニッチな活動でもあります。この手紙を読み、人と人が実際に顔を合わせる、会話をする、触れ合うことで成り立つ。この、よりアナログなやり方こそ大切なんだとあらためて感じました。日々、初心を忘れることなくお客様にDEAL出来るよう努めていきたいと思います。商店の皆様、今は頑張りましょう。#deal #ストーブハウス原村 #ストーブハウス蓼科