■ 山小屋への出張です。

今年も残り20日余り・・・。皆さんはいかがお過ごしですか。

ストーブマンは年内いっぱいまで設置工事やメンテナンスに追われて大忙しですが、先日八ヶ岳の黒百合ヒュッテへストーブのメンテナンスに行ってきました。

八ヶ岳へ登山したことのある方はご存知の人も多いかと思いますが、黒百合ヒュッテは北八ヶ岳、天狗岳への中継地点にある歴史のある山小屋で、全国の山小屋の中でも料理が美味しいと評判で、人気の高いことで有名です。
(昔から変わらない、趣のある佇まいです。)

このヒュッテには2002年にストーブハウスでバーモントキャスティングスのデファイアントを導入させていただいた経緯もあって、今回メンテナンスのご依頼をいただきました。

もちろん山好きの私・・・、今年はあまり山へ行けず、フラストレーションも溜まっているのもあって、先陣を切って軽やかにお引き受けしました。

当日は例年より早い寒気の影響で、八ヶ岳の北から南まで雪景色。
ヒュッテのオーナーも荷揚げがあるとのことで登山口に集合していざ出発です。

普段は単独行の私ですが、商売の話や最近の山事情、ストーブ事情・・・・等等しゃべりっ放しで気付けばあっという間にヒュッテに到着しました。
(オーナー、おしゃべりが過ぎてすみません。)

早速、鎮座するデファイアントとご対面。

山小屋での使用ゆえ、さぞかしハードに使われているかと思いきや、、温度管理や薪の管理がしっかりとしているようで、とても状態が良くとても大切に扱われている様子にホッと一安心です。

メンテナンスではガスケットロープの交換や触媒チェック、内部パーツの劣化具合の確認などを実施し、最後にオーナー含め山小屋スタッフともヒアリングし、今後の使用での注意点などを確認し合いしました。
(ストーブトップの寸胴が何とも言えない・・・。山小屋の雰囲気たっぷりです。)


(薪もたっぷりですね。)

気付けば昼の時間、小屋を訪れるお客様もいらっしゃる中で、「お昼食べていってください」のオーナーの声。

振り向けばいかにも男の山小屋飯。てんこ盛りの豪快なかけそばを満腹頂きました。
(小屋スタッフの皆さん、とても美味しくて体が一気に温まりました。ありがとうございました。)

せっかく訪れたこのヒュッテ・・・。

山の美味しい空気や新鮮な雪の情景をもう少し味わっていたいと惜しみつつ・・・。
仕事で来ていることを忘れてました。(涙)

次の現場もあるのでオーナーに見送られて淋しくヒュッテをあとにするストーブマンNでした。
(一面雪景色です。スタッフの皆さん、お体に気をつけて頑張って下さいね!!)

2011・12・9 ストーブマンN